「GOODFOOD」には、「良い食べ物」が健康を支え人々の笑顔を生み出すように、「良い服」も持続可能な未来を支え地球と人々に笑顔を広げるという想いが込められています。

一つひとつのアイテムには環境への配慮とサステナビリティへの信念が織り込まれており、素材選びから製造プロセスに至るまで、すべての段階で地球に優しい選択を行い未来の世代に美しい地球を残すことを目指しています。

ブランドに込められた持続可能な未来への想い。そしてそのブランドを着る人一人ひとりの想い。

「GOODFOOD」は、それらの想いを広めより良い世界への一歩を踏み出すブランドです。健康的な食生活が笑顔をもたらすように、私たちの服もまた、地球と共に歩む未来への笑顔をもたらします。

NEW ITEM

GOOD FOOD 2025SS

モデルには須賀健太さん・松井愛莉さんを起用
SHOP NOW

GOOD FOOD × BANANA CLOTH

廃棄されるバナナの茎を活用し、コットンと混紡して製糸するという方法で作られた生地「BANANA CLOTH」を使用
BANANA CLOTHについて

Visual Book Vol.3 Image Models Interview

須賀 健太 さん インタビュー

【GOODFOODのアイテムの着心地やデザインについて】

GOODFOODのアイテムはどれも着心地が良く、特にTシャツは厚手で1枚でもしっかり着られる高級感があり、素材感も魅力的でした。
デザインもシンプルで合わせやすく、使いやすいアイテムが多いと感じました。

【サステナブルやSDGsを意識した普段の行動について】

料理をする際、ブロッコリーの端など食材を無駄にしないよう心がけています。
また、買いすぎずに必要な量だけを見積もって料理するよう意識しており、小さな行動でも持続可能な生活を目指しています。

【人生で大事にしている言葉について】

「最高は1つじゃない」という言葉を大切にしています。
この言葉はラッパーのクレバさんの言葉で、自分だけのものや作品のメッセージ性を掛け合わせて最適解を生み出すことに共感しています。
役者として、答えが一つではない仕事だからこそ、この言葉が特に心に響きます。

【撮影中に気に入ったコーディネートについて】

黒Tシャツと深いグリーンのパンツ、または黒スウェットとジーパンの組み合わせがお気に入りです。
特にジーンズを使ったスタイリングはシンプルながらもしっかり決まる印象があり、とても良かったです。

松井愛莉 さん インタビュー

【GOODFOODのアイテムの着心地やデザインについて】

とても柔らかく裏起毛になっており暖かいので、着心地が良く一日中着ていたくなります。
デザインもシンプルながら裏に大きなロゴが入るなど、さりげないアクセントがあってとても可愛いと思いました。

【サステナブルやSDGsを意識した普段の行動について】

お料理をする際に必要な材料だけを購入したり、エコバッグを持ち歩いたりしています。
飲み物を持ち歩く際にはマイボトルを使用するなど、地球に優しい選択を心がけています。

【人生で大事にしている言葉について】

「なんとかなる」という精神を大切にしています。
どんなに辛いことがあっても必ず終わりが来るし、振り返った時には結果的にどうにかなっていることが多いんです。
この考え方が日々の生活や仕事の中で大きな支えになっていて、自然体で前を向くための大切なモットーとなっています。

【撮影中に気に入ったコーディネートについて】

スウェットの下にシャツを挟むスタイリングやショートパンツスタイルが特に可愛く、普段とは違った新鮮な印象を受けました。
スカートスタイルは普段あまり履かない分、撮影ならではの特別感がありとてもお気に入りのコーディネートとなりました。

Makes You Smile

第1弾は元欅坂メンバーの佐藤詩織さん、鈴本美愉さんのコラボアイテム
Makes You Smile

「着る、未来。」

このブランドは、『衣』に焦点を当て、持続可能性と美しさが融合したファッションを提案していきます。使われずに終わることの多い素材を再利用し、新しい命を吹き込むことで、環境にも心にもやさしいスタイルを提案します。
一着一着が、未来へのサステナビリティへの一歩です。

GOOD FOOD 商品一覧